日立 エコキュートの特長と機能、最新モデルについて詳しく解説
日立 エコキュートの特長と機能、最新モデルについて詳しく解説
日立製作所は、50年を超える歴史を持つITと、社会インフラ分野を中心にプロダクト(設備機器)とともに100年以上にわたり培ってきたOT(制御・運用技術)を有しています。
エコキュートは日立グローバルライフソリューションズ株式会社で販売しています。
日立 エコキュートのおすすめ商品や機能などについてご紹介!
基本的なエコキュートのタンク容量の選び方
給湯タイプ(給湯専用・オートタイプ・フルオート)
の選び方は下記参照ください
1:日立のエコキュートとは?基本情報と魅力
日立のエコキュートは環境にやさしい省エネ性能と優れた保温機能で、多くの家庭に選ばれています。
2:日立 エコキュートに搭載されているおすすめの機能・特長などについて
2-1:ウレタンク
ウレタンクの特長は断熱性が高く、お湯が冷めにくいことです。
高い耐震クラスSを実現
[ウレタンク]で370L・460L
どちらも耐震クラスS
タンクの周囲のすきますべてにウレタンフォームを充てんすることで貯湯ユニット内部を一体化し、地震発生時の脚受け部・内脚への応力集中を抑制。高い剛性を実現しました。
対象:370L、460L貯湯ユニットにおいて。(フルオート薄型タンク370L、460Lは耐震クラスB対応)
2-2:きらりUVクリーン
循環するおふろのお湯を深紫外線できれいにきらりUVクリーン
「きらりUVクリーン」の特長
ふろ配管を通るお湯に深紫外線を照射しながら循環運転します。
菌の増殖を抑制するので、一晩たってもお湯がきれい
※試験機関:一般財団法人 栃木県環境技術協会(各試験番号は表に記載)
※製品の機種、製造時期などによって搭載しているUVユニットはAもしくはBのどちらかになりますが、[きらりUVクリーン]の効果は同等です。
※[きらりUVクリーン]の運転時間を12時間に設定した場合。出荷時は2時間に設定されています。UVユニットの光源寿命は約1万時間です。[きらりUVクリーン]を12時間に設定して毎日使用した場合、寿命の目安は約6年です。部品の交換についてはお買い上げの販売店にお問い合わせください。
※実使用環境での実証効果ではありません。※使用環境により効果が異なります。※あらゆる菌に効果があるわけではありません。※皮脂や角質等の汚れを除去する効果はありません。
お湯のにごりを抑えます
12時間後のお湯のにごり比較 (奥行き200mmの水そう越しに撮影)
※[きらりUVクリーン]なしの濁度を100とした場合の比率を指数として算出しています。
試験条件:湯温40℃、湯量180L、室温30℃、保温なし。
試験方法:湯温40℃、湯量180L、濁度1未満の浴そうに4人入浴することを想定し、0,1,2,5時間後に計4回、ほぼ同数の菌を投入し、湯はり完了(菌の初回投入)から12時間後のお湯のにごりを目視および濁度で比較。(当社試験による)
試験結果:[きらりUVクリーン]なしに比べてお湯のにごりを抑制。(当社調べ)
※実使用環境での実証効果ではありません。
※あらゆる菌に効果があるわけではありません。
※皮脂や角質等の汚れを除去する効果はありません。
※使用環境により効果が異なります。
*[水道直圧給湯]フルオートに対応。
2-3:ステンレス・クリーン自動洗浄システム
ふろ追いだき配管を清潔に保つ、ステンレス・クリーン自動洗浄システム
「きらりUVクリーン」「ステンレス・クリーン自動洗浄システム」の特長(2分9秒)
いろいろな入浴剤が使用できる(にごりタイプは使用できません)
〈日立エコキュートで入浴剤をご使用する場合のご注意〉※日立の推奨品と同じシリーズの入浴剤でもお湯に溶かしたときに、乳白色系に、にごるタイプは配管内の湯あか等に付着したにごり成分が循環口のフィルター部分等に付着し、目詰まりを起こし、それが原因で誤作動をおこす場合がありますのでご使用できません。また、推奨品以外の発泡するタイプやシリカパウダー、硫黄、酸、アルカリ、食塩の成分(塩化ナトリウム)を含んだものおよび、お湯のにごるタイプやとろみ系また、生薬(葉・茎など固形のもの)など固形物が溶けないで残るタイプの入浴剤は、故障の原因となるため使用しないでください。※ 複数の入浴剤を混ぜて使用しないでください。※ご使用の際は入浴剤の使用説明書もよくご確認ください。※自動配管洗浄を必ず「入」にしてご使用ください。※[ステンレス・クリーン自動洗浄システム]を搭載する従来機種も同様条件で入浴剤が使用できます。※[ステンレス・クリーン自動洗浄システム]を搭載していない機種は、発泡しない中性の透明タイプのみご使用いただけます。上記推奨品のなかでは、バスクリンおよびバスロマンの透明タイプがご使用できます。
〇[水道直圧給湯]フルオート 標準タンク(高効率)BHP-FV37WD、BHP-FV46WDの特長を紹介しています。
2-4:インターホンリモコン
大きな液晶表示で操作もわかりやすいインターホンリモコン
※約1分以上ボタン操作をしないと自動的にバックライトが消えます。再度ボタンを押すことでバックライトは再点灯します。
※サブリモコン(別売)が1か所のみ取り付けられます。浴室には取り付けできません。インターホン機能はありません。
2-5:インテリジェント制御


便利な 入浴タイマー
リモコンのメニュー画面より手動で入浴時間をタイマー設定できます。
設定時間が経過すると、効果音で通知するのであらかじめ時間を決めて入浴する際の目安になります。
2-6:日立エコキュートアプリ
アプリで給湯の操作や確認ができる日立エコキュートアプリ*1
※「日立エコキュートアプリ」を使用する場合は、無線LANアダプター付属リモコン(別売)をお選びいただくか、無線LAN(WLAN)接続用アダプター(別売)をお使いください。
※[日立エコキュートアプリ]とHEMSの併用はできません。
1遠隔操作
外出先や家中どこからでも湯はり設定などの操作ができます。
※浴そうの状態をご確認の上、操作してください。
●ふろ湯はり
●ふろ予約
●タンク沸き増し
●不在時沸き上げ停止
2見える化
いつでもスマートフォンからエコキュートの使用状況などを確認できます。
●過去の使用湯量※1
●現在のタンク湯量※1
●ふろ温度
●ふろ運転状態
※1 アプリの湯量表示は目安であり、リモコンに表示される値とは異なります。
沸き上げ時間の実績が見える
過去1週間分(8日前~前々日)の沸き上げた時間をグラフで確認できます。「9~17時」と「17~9時」の時間帯ごとに沸き上げた時間を表示するので、例えば太陽光発電利用沸き上げ(自動)を設定した場合など、昼間に沸き上げできた実績を確認できます。
※表示は目安です。通信状況などによって実際と誤差が生じる場合があります。
3コンシェルジュ
お湯の使用実績を学習し、おすすめの沸き上げ設定を表示したり、上手な使いかたなどを確認できます。
●節約サポート
●上手な使いかた
●おすすめ入浴剤
4サポート
ご使用中の製品の取扱説明書・アフターサービスなどを簡単にスマートフォンから確認できます。
●取扱説明書
●使いかた動画
●よくあるご質問
5GPSおかえり連絡(お知らせ機能)
※家庭用ヒートポンプ給湯機において
あらかじめ設定した距離に入るとスマートフォンにプッシュ通知が届き、外から湯はり設定ができます。
帰宅後すぐにおふろに入りたい時に便利です。台所リモコンにも通知することができるので、
自宅にいる家族も、おふろや食事の時間の目安にも役立ちます。
2-7:水道直圧給湯
浴室と台所など同時にパワフル給湯で快適に水道直圧給湯
2か所同時に使っても高い水圧*1と豊富な湯量
2-8:その他の特徴
・高速湯はり
リモコンで「高速湯はり」を選ぶと、標準湯はりに比べて湯はり時間を短縮できます。
・高硬度水道水、井戸水にも対応
硬度の高い水道水や井戸水に幅広く対応するエコキュート[ナイアガラ タフネス]
日立のエコキュート[ナイアガラ タフネス]は、タンクのお湯を熱源として繰り返し使用する独自構造の採用により、配管詰まりの原因となるカルシウムなどの流入を低減。
※水質基準に適合し、硬度200mg/L以下、遊離炭酸60mg/L以下の水をご使用ください。
・シルキー快泡浴
新開発のシルキー快泡浴用ふろ循環アダプターから微細な泡(ファインバブル)が噴き出します。
微細な泡は浮上せず水中に長く留まるため、泡が肌をやさしく包み込み、心地よく入浴を楽しめます。
3:日立 エコキュートのラインナップと仕様
日立のエコキュートは、断熱性能が高く、耐震性(耐震クラスS)にも優れております。
3-1:人気のシリーズと特徴・容量とタイプ 北九州での売れ筋
よく売れているのは、
・標準タンクの(FGタイプ)
370Lフルオート BHP-FN37XU
460Lフルオート BHP-FN46XU
・高圧タイプ推奨では
[水道直圧給湯]フルオート 標準タンク
370L[水道直圧給湯]フルオート BHP-F37XD 最高使用圧力500kpa
460L[水道直圧給湯]フルオート BHP-F46XD 最高使用圧力500kpa
2階・3階への給湯が必要な一戸建て
高層のマンション
同時給湯やご家族が多い家庭
標高の高い場所 北九州では(皿倉山や帆柱、足立山、風師山、高塔山)近隣
給湯配管が鉄管使用は、内部に赤サビが蓄積して水圧が弱い場合
水圧が弱い地域には、住宅街や団地、高台、商業施設の多い地域などがあります。これは、水道管が地域全体で共有されているため、水を使用する人が多くなることで水圧が弱くなるためです。
・高付加価値での推奨では
[水道直圧給湯]フルオート 標準タンク(高効率)
年間給湯保温効率最大4.2
370L[水道直圧給湯]フルオート BHP-FV37WD 年間給湯保温効率最大4.2
460L[水道直圧給湯]フルオート BHP-FV46WD 年間給湯保温効率最大4.1
3-2: 高硬度水道水、井戸水対応・塩害対策モデル
・高硬度水道水、井戸水対応では
370L[水道直圧給湯]フルオート 標準タンク BHP-FW37XD
460L[水道直圧給湯]フルオート 標準タンク BHP-FW46XD
*他のエコキュートメーカーでも井戸水対応のエコキュートは販売されていますが、
*リフォーム工房夢屋は井戸水用のエコキュートは、日立しか推奨しておりません。
・塩害対策モデル(若松区・戸畑区・門司区・八幡東区・八幡西区・遠賀郡の沿岸部と洞海湾周辺)
370L耐塩害仕様フルオート BHP-FG37XUE (受注生産・約2ヶ月)
460L耐塩害仕様フルオート BHP-FG46XUE (受注生産・約2ヶ月)
お問い合わせ・電話はこちら
受付時間:9:00 – 19:00
お問い合わせ・LINEはこちら
☆返信は営業時間中になります☆
☆エコキュートのメーカー特徴と機能
詳しくは、
をご覧ください
詳しくは、
をご覧ください
詳しくは、
をご覧ください
詳しくは、
をご覧ください
詳しくは、
をご覧ください
最新売れ筋ランキングはこちら!
最新エコキュート人気ランキングのおすすめ商品